2013年3月‐4月の活動

facebookに掲載したものを中心にまとめました。

4月30日 上京!

今日は科学博物館で千石正一展見学。明日五月一日は亀戸天神藤まつりの吟行・句会。そういうことで、天気は良くないが、これから上京する。館山には二日の昼に戻ります。

4月29日 谷津では桑の実が

コシヒカリの苗3箱をいただいた。田んぼに水を張りながら、周辺を探索。クワの実ができ始めていた。


4月28日 クレマチスを活けた

庭のクレマチスが花盛りだ。花びらを虫にだいぶ食われた。朝食に食べたパイナップルの廃棄部分に絡ませて活けてみた。

鈴木 ゆみ江  パイナップルの・・・へぇ〜って感じです。こんな使い方もあるんですね。
綱島 陽子  おもしろい取り合わせでいいですね。私も久し振りに何か生けたくなりました。
山岡寛人  草月はなんでも花材にします。初代家元は鉄材やクジャクの羽を使いました。綱島さんの作品をFBにアップしてください。お待ちしております!

4月27日 トウモロコシの発芽が始まった

畑ではトウモロコシが芽を出し始めた。田んぼは相変わらず水がぬける。しかし、心もち改善しているようだ。水をポンプアップして、いま田んぼから戻ってきた。今日は過ごしやすい陽気だった。

4月26日 ソラマメが地を向き始めた

畑では、ソラマメが大きくなり、地を向き始めた。そろそろソロマメ、いやソラマメが食える。田んぼでは相変わらず水がぬける。代田の泥で勝手にひび割れをふさいでくれるのを待とう。水を張りながら、田んぼ周りの草刈り(刈り払い機使用)をして昼飯に戻ったところだ。天気は悪くなり始めた。

山岡 寛樹  重くなってきたということですね。熟したということですね。
山岡寛人  重いとかではなく、ソラマメのクセだと思います。カラスノエンドウは莢が黒く熟しても空を向いていますね。

4月25日 土手の草刈をした

爽やかな晴天だ。家の中でじっとしていられない。家周りの土手の草刈をさっと行った。斜面で踏ん張りながら草払い機を動かすのは結構力がいる。

4月24日 数学者の評伝を読んでしまった

天気が悪い。無聊を託つため、ピレネーに隠遁した現代数学者の評伝『グロタンディーク 数学を超えて』(山下純一著、日本評論社、2003年)を一気に読んでしまった。様々な数学が登場したが全く分からなかった。グロタンディークは「スキムとトポス」という現代数学を考え出したらしい。現代数学の世界にちょっと迷い込んでみようかな?

荻原 洋介 グロタンディーク序でに、アンドレ・ヴェイユ自伝(シュプリンガージャパン)や、ブルバキ ー数学者の秘密結社ー(同)も面白かったです。なお、ヴェイユシモーヌ・ヴェイユの実兄です。
山岡 寛樹  数学が趣味とクイズで成り立っているということを和算の額は教えてくれます。そして、世界的なレベル(同時代)では最高レベルに近かったのです。越えている部分も多いのです。「役立ちそうもない」ことに情熱を傾ける人がいるということ事態が哲学的にも重要です。

4月24日 田圃の水漏れ

今朝も田んぼの水漏れが続く。ため池の水をポンプアップして水張り。そして、スコップと鍬で畦の修復。天気が悪く、気分もすぐれないね。田稗よけの除草剤を入れた。完全な無農薬栽培は難しい!

山岡 寛樹  無理せず、焦らず確実に頑張るしかないですね。でも、決して無理をしないように…農業は大変な作業ですね。
山岡寛人  心遣いありがとう!遊びなのですが、つい一生懸命になってしまいますね。自重しながら楽しみます。
黒川 伸人  忙しくされてますねぇ。まだ病み上がりの時期と思うので無理されずに
木下 明美  ほんと病み上がりを意識してくださいね。自重しながらって言いながら、やっちゃうでしょ!先生。

4月23日 野田藤がさかりだ

谷津の田んぼでは田植が始まっている。周りの雑木の梢に藤が美しい。私の田んぼは水漏れをしていた。水をポンプアップし、畔ぬりを拡げ、補修した。本日の朳(えぶり)の作業は延期だ。

小林 徹行  着々と田植えの準備が進んでますね♪忙しい季節で。お体の方はどうですか?
山岡 寛樹  フジは見事ですね。畔の方は問題有りということで大変ですね。段々の田んぼは苦労がいりますね。弥生の人々はどんなことを考えながら稲作りをしていたのでしょね?板では止水はできませんよね。小室小の時にビオトープ作りをして止水に失敗したことを思い出しました。

4月22日 代掻きと畔塗り

久しぶりの晴天。お隣の耕運機の出動で代掻きを済ませた。機械が働かない四隅は鍬でかき混ぜる。畔塗り(くろぬり)は重点的に三分の一ほどでやめた。かなりの重労働だ。明日は、朳(えぶり)を使って代田を均す仕事が待っている。

4月14日 ジャガイモの土寄せあと一畝

除草をして土寄せ。結構きつい仕事です。一日に一畝でギブアップ。これから昼寝です。なお、ジャガイモの株間はハタネズミによる食害。けっこうやられています。(追記:4月15日午前中に完了)

4月13日 ジャーマン・アイリスを活けた

庭に咲いたジャーマンアイリスとハランを活けてみた。(花が全部開いたので、写真を更新しました。4月14日)

4月11日 ビワの袋かけをほんの少々

隣の枇杷農家の袋かけを手伝いました。1時間で50袋ほど。手伝いにもならないかな?でも、斜面での作業はリハビリになります。今日が本当の術後ひと月。

山岡 寛樹  高いところでバランスを崩すことのないように注意してください。運動能力は確実におちているはずです。
山岡寛人  ご心配ありがとう!昨年までは木に登って作業をしていました。今年はやめました。

4月10日 畑らしくなった

友人の献身的な援農で畑が復活した。手前は株分けしたネギ、その後ろは良く育っている玉ねぎ。レンズはSAMYANG Fish-eye 7.5mm。カメラはLumix GF2。

4月7日 ふしぎな世界

庭のスイセンをCマウント防犯TVレンズで撮影した。カメラはLUMIX GF2。

高橋 靜子 円から 取り残された黒い闇から 何かが覗き見しそうな気配。面白い表現です。

4月4日 ソラマメたてなおす!

一昨日、昨日の大雨と大風で倒されたソラマメを畝間の土寄せで修復。3畝だが、一つ済ませては休憩というありさま。雨の重みで倒れたこともあって、二日で変な風に曲がった。いずれ真っ直ぐになります。

3月30日 上京!

手術後一か月の検診のため、昼から上京します。四月二日には館山に戻る予定です。

3月26日 わが家の桜満開

今朝は気温がやや低い。花冷えか。畑はとうのたった大根、白菜などの花が彩りを添えてくれている。もうすぐネギ坊主が出る。玉ねぎ、にんにく、浅葱は順調に伸びている。種をまいたほうれん草、ニンジン、カブはまだ発芽しない。この冬は厳しく、蓄えてあった薪はあらかた消費した。白い軽バンは2度目の車検を済ませたが、2500キロ弱しか走っていない。ほとんど、歩く生活に変わったからだろう。

3月25日 飯つくりで一日が終わる

術後三週。消化が良く、栄養のある飯を三度つくる。けっこう疲れるので、これだけで一日が終わる感じだ。寝ているだけで三度の飯が食える病院が有難く、懐かしく感じる。写真は今朝の飯。

3月20日 退院しました

腹部大動脈瘤のステントグラフト挿入法による手術は無事終わり、本日館山に戻ってきました。ご声援ありがとうございました。3時間ほどの全身麻酔を侮っていました。体力が一気に低下しました。体のすべての機能を限りなくゼロに近づけて、また元に戻すのですから当然でした。4月1日は術後一か月の検査です。それまでに少しずつ体力を回復する所存です。
おまけ 注射器のパッケージに万年筆パーカーのマークを発見 針先とペン先!なるほど!

中野 茂  御無沙汰しています。東大付属35回生の中野です。ほんのちょっと前までは生きるか死ぬかの手術だったのです。生還おめでとうございます。これからも末長くご活躍ください。
Michiko Kawanishi  58回生の河西です。無事手術が終わったようで安心しました。痛みもあるかと思いますが、無理せず安静にお過ごしください。季節の変わり目ですので、どうかご自愛ください!
Chiharu Tokunaga  山岡先生おかえりなさい!!お待ちしてました(^^)
佐藤 瑞穂  御無事でなにより。これからゆっくりが
岩根 洋一郎  お帰りなさい。館山はすっかり春めいている事でしょうね。この春はスロースタートで。
黒川 伸人  退院おめでとうございます。良かったです♪あんまり無理をせずにゆっくりペースで。
高橋 靜子  コレで又 何回も春を迎えられますね。そして、余裕の観察力でした(拍手)
小松 千明  先生、ご退院おめでとうございます(^^)ドタバタしている間に、お見舞いに行きそびれました。どうか、術後お大事になさってください。
鈴木 ゆみ江  ご退院おめでとうございます(*^_^*) ゆっくり少しづつ体力をつけましょう。急がないでください。
亀井 りゅうこ 手術の成功、そしてご退院おめでとうございます。体力がもどるまではゆっくりゆっくりお過ごしください。元気になったら、ゆみちゃんは千明ちゃん、明美ちゃんたちと快気祝いしないと
東 梓  先生、ご退院おめでとうございます( ´ ▽ ` )ゆっくりゆっくりとまた体力をつけていって下さいね!!お大事になさって下さい☆
山岡 寛樹  もう館山に戻ったのですね。十分に養生してください。
Akihisa Kawashima  館山の地の春の気が回復の手伝いをしてくれますね、お大事にして下さい。
伊藤嘉子  退院おめでとうございます。桜の館山が待っていましたね。
木下 明美  山岡先生はすごい!って言いたかった。
山岡寛人  皆さん、応援、本当にありがとう!館山に戻ってきただけで、全身が筋肉痛!療養が大変だ!!でもめげません。

3月13日 手術成功!

山岡寛人は、3月11日午後に手術を行い、無事に成功しました。昨3月12にICUから一般病棟へ戻りました。
3月19日に退院する予定です。写真は術後に一般病棟に戻ってから(3月12日昼ごろ)のものです。
ご友人のみなさま、ありがとうございました。記・山岡暁(山岡寛人 長男)

3月6日 入院手術予定

3月8日入院、11日手術、1−2週間で退院の予定になりました。明7日に上京します。facebookはこちらに戻り次第再開します。早期退院をめざし頑張ってきます!!